アウトドアとDIY

アウトドアとDIYを子どもと一緒に楽しむ趣味炸裂ブログ

スポンサードリンク

ウッドバーニングの練習は100均の半田ごて

木のスプーンがウッドバーニングでおしゃれに

こんばんは。DIYはじめました。ガスココです♪

バスタオルが花粉まみれで涙が止まりません

 

f:id:kashima-s-ambition:20170410010425j:plain

 

ウッドバーニングとは

電熱ペンを使って木を焦がし、絵や模様を描く技法のことです。 図案を木に転写して、それを電熱ペンでなぞって描く手法なら、初めての方でも簡単に作品を作ることができます。小学生のお子さまから、おじいちゃん・おばあちゃんまで、多くの方に楽しんでいただける趣味として親しまれています

   ※白光株式会社HPより引用

 

気軽にできると話題に

ある日minneで色々みていると木製のスプーンに名前を書いてある品を発見

説明をみるとどうやら希望の名前をいれてくれるらしい

そしてすごいカワイイ(*^▽^*)

 

もう気になって調べます

どうやら半田ごてみたいので木材を焦がして書くらしい

そしてそれが主婦の間でもカンタンにできると流行しているらしい

その手法はウッドバーニングと呼ばれている

100均で実験してみる

ウッドバーニングは電熱ペンという専門の道具で木を焦がしながら描いていくらしいが、DIY初心者がいきなり買うには少し高価(>.<)

調べるとみなさん最初は100均の半田ごてで試しているらしいってのがわかりさっそく100均へ

 

半田ごて100円じゃないじゃんw

500円って書いてある~

置く台?みたいのもない

200円って書いてある~

 

まぁ初心者だからこの金額で試せるのは良しとしないとね

カレースプーンも2本買って帰宅

 

力のいれ具合がムズカシイね

いきなりスプーンにやるのも怖いので余っているツーバイ材に鉛筆で下書きをして半田ごてを当ててみる

 

温度が上がりきっていなかったのかうまく焦げ目がつかない

 

少し時間を置いて再度挑戦すると焦げ目がついた!

しかし!この力のいれ具合がムズカシイ(>_<)

「あ」を書く時のこのカーブがすんなり書けないw

 

結果、全然ダメでしたが、これは自分の棚つくりにも活かせるってのも確信しました

 

友達の子どもとかにも作れたら喜んでもらえるかな(^_^)

 

練習不足なのもあるけど、半田ごてとハッコー社のマイペンの違いはこのコテ部分の長さかなと思う

持ち手の部分とコテの先端が近いから力の加減がしやすいのかなと。

 

でもしばらくこの500円の半田ごてで練習してみます(^_^)

 

 

 

スポンサードリンク